日傘の選び方、紫外線を防ぎたい?、暑さから逃れたい?

公開日: 

さんさんと降り注ぐ太陽、夏のイメージはコレですね。

ちょっと前までは、健康な肌は小麦色ということで、夏のポスターでは、日焼けしたスリムな女性が太陽をいっぱい浴びているイメージが多かったように記憶しています。

しかし太陽光線に含まれている紫外線が、肌に悪いだけでなく、健康をも脅かすということが一般的に知られるようになった今、夏に紫外線防止のため日傘を差す女性が増えてきました。
男性でも日傘を差している人をときどき見かけますが。

もちろん、夏の暑さから逃れるために日傘を差す人もいるでしょう。
夏でもおしゃれして外を歩きたいという方もいるでしょう。

では、日傘の賢い選び方とは?

スポンサーリンク

日傘の選び方

なんのために日傘を差すのか?

夏の暑さから逃れたい。
美容の大敵、紫外線から肌を守りたい。

ということが目的じゃないでしょうか。

では、紫外線防止と暑さを和らげる日傘の選び方とは?

日傘で紫外線から肌を守りたい

紫外線を防止する数値としてUV(紫外線)カット率というのがあります。
どれくらい紫外線をカットするかという数値です。
この数値が高いものほど、紫外線防止に効果があるということです。

最近の日傘は、ほとんどUVカット加工がされています。

紫外線防止の観点からいうと、白い日傘と黒い日傘では、黒の方が、紫外線防止率は高くなっています。

白は紫外線を反射して防ぐのに対して、黒は紫外線を吸収して防ぎます。
ですから、どちらかというと黒の方が紫外線防止に効果あるといえるのです。

しかし、最近ではUVカット加工をしている日傘がほとんどですから、白い日傘を選ぶ時は、UVカット加工がされていることを確認してから購入するといいでしょう。

スポンサーリンク

それから、日傘の内側の色に注意が必要です。
日差しは、太陽(空)から降り注がれてぎますが、地面(アスファルト)からの照り返しがあります。
この照り返しにも紫外線は含まれています。

日傘の内側は、紫外線を吸収してくれる黒、もしくは黒に近い色を選ぶ方が紫外線防止に効果があります。

また、日傘の生地は厚い方が紫外線カット率は高くなります。

生地が厚くなると、日傘自体も重くなりますし、値段も高くなります。
このあたりのバランスも日傘を選ぶときに注意が必要です。

日傘で暑さを逃れたい

光をどれくらい遮るかという数値目安として遮光率というのがあります。

遮光率を日傘を買うときの目安にするとよいでしょう。
遮光率の高いものを選ぶということです。

遮光率によって等級が定められていて、等級で現している場合もあります。
遮光1級、遮光2級、遮光3級、遮光性なしというように。
遮光1級は、99.99%以上、遮光2級は99.80%以上99.99%未満、遮光3級は99.40%以上99.80%未満というようになっています。

日傘の生地は、熱のこもりにくい綿や麻、色は白やレースの入っているものが通気性もよく見た目の涼しい感じがします。白は、熱を反射するので日傘自体も熱くなりにくくなっています。

日傘

日傘を選ぶ基準は、紫外線防止を第1に考えて選ぶようにするといいですね。
まとめると、

1.UVカット加工されている日傘を選ぶ
2.UVカット率、遮光率の高い日傘を選ぶ
3.内側の色は、黒または黒に近い色の日傘を選ぶ
4.生地は厚い生地の日傘を選ぶ

この4つを頭に入れて、お気に入りの日傘を選びましょう。

UVカット加工は必ず確かめて下さいね。
重要ポイントです。

スポンサーリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑